楽天

楽天モバイルの契約時に起きたエラーの対処法

こんにちは!! おてもとブログのおてもとです(*´∀`*)

今回は私が楽天モバイルに契約したときに遭遇したエラーの苦闘と自力で導き出した対処法を紹介したいと思います。

前回の記事で楽天モバイルをディスり散らかしましたがこういうのが迷惑な客なのかもしれませんね(反省)

前半は全部愚痴ですので、対処法が知りたい‼という方は後半まで飛ばしましょう

全部見てくれてもいいんですよ!!

不意にでた「手続きに失敗しました」画面

楽天モバイルの端末を楽天市場で申し込み、メールに送られたリンクを開いて個人情報をすべて入れて、
最後の「次へ進む」ボタンを押したときに出やがりました。。

最初は「ふーん、まぁ時間経てば治るでしょ!」と意気込んだものの、時間をおいて申し込み直しましたが、
何度も何度もこのエラー画面に^^;

楽天さんもお茶目だなぁと、その日は寝ました(-_-)zzz

そこから始まったのです、思い出すだけでムカムカが止まらない悪夢が...

電話でお問い合わせをしよう!! [結局電話代取られて終わり]

何度か試しても一向に直らないので、楽天モバイルのお問い合わせに電話してみました。

プルルル ガチャ、最初に電話に出たのは音声案内による自動音声でした。

音声案内に従って、数字を押していき、自分が困っている項目の窓口に振り分けてくれる、
よくある、対応の一つだと思っていました。

しかし、いくら指示通りにダイヤルを押しても、「失敗しました、もう一度お電話してください」と流れるばかり...
このときプッシュトーン通知をONにしていなかったため何度もやる羽目になりました。

プッシュトーン通知とは、音声案内時に指示される番号を電話のダイヤルで押して、希望されるお問い合わせ内容の
窓口に飛ばす方法です。

例えば、「スマホの故障の方は 1 、契約内容のご確認の方は 2 、その他トラブルの方は 0 を押してください」
と選択肢を数字に振り分けるので該当する番号をダイヤルで押すというものです。

このときはプッシュトーン通知をONにしていなかった自分が悪いのですが、イライラゲージが溜まってきました。

結果、プッシュトーン通知をONにしてようやくつながったと思ったら、
「ただいま大変混雑しております、しばらく時間をおいてから再度ご連絡ください」との自動音声が...

時間を変えてもその繰り返しで、プッシュトーンで何を押すか暗記してしまいました。。
しかもお問い合わせには電話料金がかかるんです。

その日電話した分で500円も取られました。。

携帯料金を安くしたい!!という方にはわかるでしょう500円の重さを、、

みなさんもお問い合わせするときは、電話ではなく次に紹介する無料のチャット機能を使ってお問い合わせしましょう。

チャット機能でお問い合わせを試してみた [生身の人間すらBot]

電話でのお問い合わせは時間の無駄、通話料の無駄、ということで次に目が向くのは「無料チャット相談」でした。

コレはLINEのトークやTwitterのDMのようにチャット形式でユーザーの悩みを解決してくれるという新しい方式です。

とりあえず、スクリーンショットを載せられるのでエラー画面を載せて、状態を詳細に書いて送りました。(余計なキャッチボールは避けたい)

どんくらいの対応速度なのかというと、メールを送信してからはすぐ自動返信のBotが「メールを承りました」と返信してくれますが、
生身の人間の返信速度は3時間~最大9時間程度といったところでしょう。

なので、気長に待ってみたところ「ピロリン♪」と返信が、、、

ワクワクして返信を開いたらこんな返信が‼   「(要約)もう一度最初からお試しください」

は? と、私がそれなりに長文で書いた状況説明を返信一行で終わらすな‼

彼女とかのLineで彼女がそれなりの文章を送ってきたら、こっちもそれなりの文字数で返さんとあかんよ。
それと同じように、お問い合わせはそれなりの文字数で返せや!!(泣)

わかったよと、こっちもざっくり説明しすぎました、めっちゃ詳しく書いてやる‼

そりゃもう、一挙手一投足まですべての状況とお問い合わせのFAQに書いてある対処法をすべて試しましたよという内容の文章を
これでもかっ!と送りました。しかもスクショのおまけ付き

そして帰って来たのがコレ → 「ブラウザを変えてお試しください」

ふぅ~、わかったよと、たしかにブラウザを変えてお試しするのはFAQで書いてあったけど
全部インストールするのはめんどくさいから、2個しか試してません、嘘つきました。

今回は私も悪いから許したるわ...

秘技!! ブラウザ全部試し!! [結果、時間の無駄だから絶対に試すな]

もう、やけくそ。

楽天モバイルの謎のポイント還元投げ売りのように、有名所のブラウザを片っ端からインストールしてみました。

インストールしたブラウザ

・Internet explorer
・Microsoft Edge
・Firefox
・Opera
・Safari
・Google Chrome

インストールして全部できるかどうか試して見ましたが、結果全敗...スマホもPCも駄目でした。

PCの容量が無駄になったのと、Safariのアプデ通知がうざいという呪いだけがそこにはありました。
ブラウザを変えてもこのエラーは対処できないっぽいです。

申し込んで2週間、自力で見つけ出した対処法!!

サポートセンターは役に立ちません。

今度はAndroidに詳しい、ネットの皆さんのご意見を参考にしようとネットの海を航海!! ...結果遭難しました。

このエラーに関しては当時、かなり情報量が少なく対処法は発見されていませんでした。

それでも諦めませんでした、私が四苦八苦して見つけた対処を紹介します。

対処法

まず、楽天モバイルの契約には下記の手順を踏む必要になります。

・メールで送られたリンクを踏む → 個人情報を書き込む → プライバシーポリシーに同意して最終確認

この中でエラーの原因となるのが「メールで送られたリンクを踏む」でした。

多分メールのリンクだとエラーになってしまう?のだと思います。

なので楽天モバイルの会員ページを検索してログインします。

ログイン後、申し込み途中の契約があるのでそこから契約してください。

以上たったのこれだけでした... 私のコレまでの時間は何だったのか...
この手順を踏んだらあっさり申し込めました。

私はそんなにソフトウェアに詳しくないので成功してたブラウザを紹介します。
私がこのとき使用していたのはFirefoxでした。(FirefoxとGoogle Chrome 以外は楽天モバイルの会員ページにすら飛べない)

楽天さん流石に、私もイライラして解約しそうになりました。
忙しいのはわかりますが、お問い合わせだけは手抜いたらあかんぞ!!

最後に

今は楽天モバイルを快適に使っていますが、このエラーで挫折してしまう方もいると思うので
参考になったら幸いです。

また、なにか困った場合はちゃんと調べてからお問い合わせする手順を取りましょう。
何も調べずにすぐ誰かに聞くのは愚かな行為です。(八つ当たり)

とにかく、この記事が役に立ってくれたら嬉しいです。

以上おてもとブログでした!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おてもと

おてもとブログ 平日8時間働きながら、副業としてブログを書いています。 楽天アフィリエイトで収益4桁達成、ワードプレスのサーバー代やドメイン代が稼げるようになったのでブログを立ち上げ収益化を目指す!!

-楽天
-

© 2023 おてもとブログ Powered by AFFINGER5