- HOME >
- おてもと
おてもと

おてもとブログ 平日8時間働きながら、副業としてブログを書いています。 楽天アフィリエイトで収益4桁達成、ワードプレスのサーバー代やドメイン代が稼げるようになったのでブログを立ち上げ収益化を目指す!!
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 楽天証券のSPUを上げるとポイントが最大で+1倍上がるのはご存知でしょうか? 知っていても金融系のSPUは難しくてなかなか手を出せない方も多いはず。 そこで今回の記事は楽天証券のメリット・デメリットとSPUの有効的な上げ方について証券を扱ったことがない初心者の方でも簡単にわかるように説明したいと思います。楽天証券のSPUを上げたいと思っている方や楽天証券の使用感を知りたい方は1年以上使用している私が開設するので是非参考 ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 あなたは楽天お買い物マラソンで完走を目指してますか? 毎回お買い物マラソンの買回り品を選びに時間を取られていませんか? そんなあなたに必見の楽天お買い物マラソンの買回り品でおすすめのショップ・アイテムや1,000円ピッタリのアイテムをご紹介します。楽天ユーザーの方は必見ですのでぜひ最後まで見て参考にしてみてください。 おてもと 楽天お買い物マラソンについては下の記事で詳しく解説しているよ~ 記事難易度 この記事でわかる ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 楽天市場のSPUアップ対象である楽天銀行ですが、楽天市場を利用している方は開設していますか?楽天市場SPUの1倍の恩恵は大きく少しでも上げたいと思っている方も多いはず。 今回は楽天市場SPUである楽天銀行の口座開設のメリット・デメリットと実際に開設して1年以上が経っている私の使用感も紹介していきたいと思います。SPUを上げたいけど楽天銀行の口座開設はよくわからないから一歩踏みとどまっている方はぜひ最後まで見て参考にして ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 最近健康ブームが再燃して来ましたよね。特に歩数計で1日に歩いた分だけなにか特典をもらえるサービスなんかは毎日歩数を稼ぎたくなってしまいます、そこで歩数計サービスの「楽天シニア」について楽天ヘビーユーザーが実際に使ってみた感想や口コミをどどんと解説していきたいと思います。楽天ポイントを少しでも稼ぎたい方はぜひ最後まで見て参考にしてみてください。 記事難易度 この記事でわかること 楽天シニアアプリがどんなものかがわかる 楽 ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 楽天市場のSPU上げていますか? 楽天のSPUの中でもヘアサロンやスパなどの予約を取ることでSPUを上げることができる楽天ビューティーですが有効的に使えていますか? 今回は楽天ビューティーを有効的に使ったSPUの上げ方と楽天ビューティーでお得に使えるクーポンをまとめました、楽天経済圏は複雑で私は2年以上楽天を利用していますが「あっこれ知らなかった」というのがまだまだあります。楽天経済圏で得をしたい方は是非最後まで読んで ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 楽天Koboの電子書籍リーダーのカバーをについて必要なのか、不要なのかは実際に使ってみないとわかりませんよね。 今回は楽天Kobo端末を愛用している私が楽天Koboを実際に使用してみてカバーが必要なのか、不要なのかをはっきりと伝えたいと思います。楽天Koboのカバーが必要なのか一発でわかるので迷っている方は是非参考にしてみてください。 おてもと 楽天Koboを実際に使ってみた感想は以下の記事に詳しく書いたのでまだ見てい ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 楽天市場のSPUをちょっとでも上げたい、SPUの中のものを少しでも攻略したいそんな方沢山いらっしゃると思います。そこで今回の記事は楽天ファッションの攻略方法を徹底的に解説していきたいと思います。 ブランド好きの方はもちろん、ブランドにあまり詳しくない人でも攻略できるように、楽天ファッションのSPUを攻略できる方法もご紹介しているので楽天ファッションSPUの0.5倍を上げたい方は是非参考にしてみてください。 おしゃれなブ ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 あなたはロボット掃除機をお家に導入していますか? ロボット掃除機って最近普及し始めたから購入をためらっている方も多いハズ。。 私は日頃の家事を減らしたかったのでついにロボット掃除機を買ってみました!! 今回はAnkerの「eufy RoboVac G30 Edge」というロボット掃除機を正直にレビューしたいと思います。ロボット掃除機をお家に導入しようと考えている方やロボット掃除機を使っている人の生の声を聞きたい方は絶対 ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 あなたは楽天ポイント運用やっていますか? 投資や金融と聞くと「難しいから考えたくない」「損しそうだから手を出したくない」と思っている方も多いと思いますが、中には「ちょっと興味がある」「稼げるならやりたい」という方もいるはず。。 今回の記事は楽天ポイント運用の基礎知識と稼げるコツをお教えします、興味があるけど金融や投資の話になると中々手を出せない方や楽天ポイントを大量に余らせている方は是非参考にしてみてください。 記事難 ...
やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。 家事をロボットに任せて自分の自由な時間を作りたいと考える方は、家電製品の年々の進化から多くなっているはず。けれどもロボット掃除機を使っている友達や家族がいないからロボット掃除機はなんとなく後回しになっちゃいますよね。 そこで今回の記事は後悔しないロボット掃除機の選び方とおすすめ機種10選をご紹介したいと思います。ロボット掃除機を自分の部屋に導入したい方は必見です。 記事難易度 この記事でわかること ロボット掃除機のメリ ...