やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。
楽天証券のSPUを上げるとポイントが最大で+1倍上がるのはご存知でしょうか? 知っていても金融系のSPUは難しくてなかなか手を出せない方も多いはず。
そこで今回の記事は楽天証券のメリット・デメリットとSPUの有効的な上げ方について証券を扱ったことがない初心者の方でも簡単にわかるように説明したいと思います。楽天証券のSPUを上げたいと思っている方や楽天証券の使用感を知りたい方は1年以上使用している私が開設するので是非参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 楽天証券のメリット・デメリットがわかる
- 楽天証券のSPUの有効的な上げ方がわかる
- 楽天証券でSPUを上げた方がいい人の条件がわかる
読んだほうがいい人
- 楽天証券のSPUを上げたい方
- SPUを有効的に上げたい方
RANK | カード名 | 内容 | 詳細記事 |
---|---|---|---|
第1位 | 楽天カード 【年会費無料】 | 楽天の基本カード 審査も簡単で年会費は無料 | 詳細 |
第2位 | 楽天カード 【年会費無料】 | 女性に嬉しい特典がついていて、 男性でも発行できる | 詳細 |
第3位 | 楽天プレミアムカード 【年会費11,000円】 | 年会費はかかるが楽天ヘビーユーザーに オススメのカード | 詳細 |
楽天証券とは
楽天証券とは楽天グループのサービスの一つで主に金融取引を行えるサービスです。株や投資信託、外国株式など聞いたことがあると思いますが楽天証券ではそれらの取引をすることが可能になります。
では他の証券会社と何が違うのかというと、楽天ユーザーにはうれしい楽天ポイントが貯まる・使えるという点にあります。ポイントを投資に回せるところは意外と少ないのですが楽天証券は楽天ポイントを投資に使うことができ、さらに投資にお金を使うことでポイントの還元を受けることが出来ます。
楽天証券 | SBI証券 | 松井証券 | |
---|---|---|---|
貯まる | 手数料100円ごとに1ポイント | 保有1,000万未満で0.1%の年利 | 投信月内の平均残高×最大0.08%の年利 |
使う | 通常ポイントを使用可能 | Tポイントを利用可能 | 株式手数料+暗号資産に交換 |
ポイント | 楽天ポイント | SBIポイント | マネックスポイント |
上記の表は楽天証券とその他証券会社の比較表になります。
見てみるとポイントでの投資を行っていたり投資するとポイントが貯まるような会社はあまり認知されていませんが多くあります。他の証券会社は保有残高に対して年利が適用されますが楽天証券は取引の手数料100円ごとに1ポイントの還元が適用されます。つまり取引回数が多い程もしくは楽天ポイントを多く稼ぎたい人向きの証券会社になります。
私も楽天証券で投資信託を行っており、楽天ポイントがいくらか投資でつくので楽天証券にしています。
楽天証券の手数料を比較してみよう
証券サービスで重要なのが取引手数料になります。
楽天証券はポイントをためながら取引することができる「超割コース」と少額で何度も取引するのに最適な「いちにち定額コース」の2種類があります。
超割コース(現物取引手数料)
約定代金 | 取引手数料(税込) |
---|---|
5万円まで | 55円(税込) |
10万円まで | 99円(税込) |
20万円まで | 115円(税込) |
50万円まで | 275円(税込) |
100万円まで | 535円(税込) |
150万円まで | 640円(税込) |
3,000万円まで | 1,013円(税込) |
3,000万円超 | 1,070円(税込) |
いちにち定額コース
1日の約定代金合計 | 取引手数料(税込) |
---|---|
100万円まで | 0円 |
200万円まで | 2,200円(税込) |
300万円まで | 3,300円(税込) |
以降、100万円増えるごとに1,100円(税込)を追加。 |
超割コースは1回の取引の金額で手数料が決まるので取引数が多い、単価が高い取引がメインの方は超割コースがおすすめです。逆にいちにち定額コースは取引金額は1日100万までは無料なので少額の取引がメインの方はおすすめです。
楽天証券の専用アプリ「ISPEED」が使いやすい件
楽天証券が提供しているスマホ版アプリ「ISPEED」ですがこれがかなり使いやすいので紹介しておきます。
最初は「ISPEED」という名前と「楽天証券」が違ったので統一しろよと思いましたが「ISPEED」の名前の通り金融取引を素早く、そしてスマートフォンで決済するのに特化しているアプリです。
ISPEED DL
楽天証券で口座を開設する場合はスマートフォンに「ISPEED」をダウンロードしておくと取引や保有株の管理がしやすいのでおすすめです。
楽天証券のメリット
ココがGOOD!!
- 楽天ユーザーは楽店ポイントが貯まるのでお得
- 楽天証券は口座開設数が約65万口座開設されていて信頼がある
- 取引手数料が他の証券会社と比べると安い
楽天証券は楽天ユーザーの方は特に恩恵を受けられると思います。特に運用に困った楽天ポイントを楽天証券で株や投資信託などに使うことでポイントを最大限に活かすことが出来ます。
楽天証券は他の証券よりも利用率が高いので信頼できます。2020年の時点で口座が65万以上開設されていてユーザーからの高い信頼の証明にもなっています。
楽天経済圏とは? 給料の1ヶ月分を回収する方法と始め方を解説!!
楽天証券のデメリット
ココがダメ
- SPUを上げるには当月30,000円以上の取引を行わないといけない
- 金融に詳しくない方はすこし勉強が必要
楽天証券の口座を開設するデメリットとして、SPUアップ上限が2022年3月31日から達成条件が変更になり楽天ポイントコースとマネーブリッジの設定の上、当月30,000円以上のポイント投資(投資信託)でポイント+0.5倍、または米国株式、円貨決済でポイント+0.5倍になりました。(合計+1倍)
楽天証券でSPUをアップするには当月に30,000円以上のポイント投資をしなくてはならず、+1倍を達成するためには合計60,000円以上の投資をしなくてはなりません、正直条件変更前の楽天証券のSPUを味わってきた身からすると大分きついです。つみたてNISAを楽天証券で利用しているのでその分で+0.5倍を達成できるかどうかになります。
楽天証券のSPUは無理に投資して上げるよりスルーして他のSPUを上げたほうがいいと思いますので特に楽天証券で株式などを購入する予定のない方は上げなくても問題ないと思います。
楽天銀行でSPUを上げよう!!デメリットと開設前に知りたいこと
楽天証券のSPUの有効的な上げ方
楽天証券のSPUの有効的な上げ方として楽天市場のランク優待をチェックしてみましょう。会員ごとにランク優待が発行されますが現在ダイヤモンド会員は楽天証券の口座開設でポイントが貰えます。
楽天系列のサービスは初回にエントリーやキャンペーンなどするとポイントが貰えるパターンが多いので必ずチェックすることをおすすめします。楽天証券ではランク優待の口座開設特典がポイントがもらえるので必ず優待を受け取っておきましょう。
楽天証券でSPUを上げた方がいい人はこんな人
ポイント
- 楽天ユーザーで楽天ポイントを少しでも稼ぎたい人
- つみたてNISAや投資信託、株などに興味がある人
楽天証券の口座開設でデメリットがない人は上記の表に当てはまる人になります。自分は日本株式の株式優待やつみたてNISAなどに興味があったので開設してみました、楽天証券はとてもチャートや企業情報が見やすいので分析がしやすく株の勉強にもなっているので他の証券取引会社よりおすすめです。
もし上記の表にどれも当てはまらない人は無理してSPUを上げずに他のSPUを上げたり、キャンペーンなどを活用すればまだまだ楽天ポイントが稼げるので狙ってみてください。
楽天経済圏とは? 給料の1ヶ月分を回収する方法と始め方を解説!!
楽天証券のSPUの有効的な上げ方まとめ
この記事のまとめ
- 楽天証券は楽天ポイントが稼げるのが特徴
- 楽天証券のツール「ISPEED」が使いやすい
- SPU達成の条件はハードルが高い
- 無理してSPUを上げなくてもOK、他のSPUを狙ってみよう
- 楽天証券の口座を新規で開設する場合はランク優待を必ずチェックしよう
以上楽天証券のメリット・デメリットとSPUの有効的な上げ方でした。楽天のSPUは条件の変更がいくらかありますがそれに対応することで楽天ポイントをたくさん稼げることができるので是非参考にしてみてください。
楽天証券でつみたてNISAや日本株式に興味を持つようになり只今勉強中で、毎月株主優待や配当金が来るのを楽しみにしています。楽天証券を解説したら日本株式にチャレンジしてみるのもいいと思います。最後までご購読いただきありがとうございました。