やあ(`・ω・´)ゞ おてもとです。
今回の記事はAFFINGER5のカスタマイズパーツの紹介ということでボタン編をやっていきたいと思います。
AFFIGNER5のデザイン項目は約118項目あり、その中の1つボタンの装飾や使い方などを解説していきますので最後まで見ていってください。
読んだほうがいい人/この記事でわかること
- 記事難易度
- AFFINGER5のデザインや機能が知りたい人
- AFFINGER5を導入したばかりの人
- AFFINGER5のデザインや機能がわかる
- AFFINGER5のボタンの使い方がわかる
読んだほうがいい人
この記事でわかること
AFFINGER関連の記事はこちら
2023年6月のブログ運用状況の報告【GW後のPVがダウン!?】
おすすめASPサイトはこちら
AFFINGER5のボタン機能とは
AFFINGER5のボタン機能とは、記事内部で使用できる記事装飾の1つで、クリックすると設定したリンクや記事の行に飛ばすことができる機能です。
☆ボタン例
おてもとの楽天ROOMはこちらこちらは私の楽天ROOMのリンクを貼り付けたボタンです、楽天ROOMはSNSアフィリエイトの一種なのですがボタンを作成することにより、楽天ROOMのフォロワーが増える可能性が高くなります。
ボタンを使用することでアフィリエイトや見てもらいたい記事に誘導することが出来るので「稼ぐ」に特化しているWordpressテーマAFFINGER5の得意分野です。
AFFINGER5はデザイン次第でクリックしたくなるようなデザインもでき、記事の装飾により読者に飽きさせない効果ももたらします。
上記のように画像の上にもボタンを配置できるので先程のボタンより見栄えがよく映るので、うまく使えばおしゃれなデザインを作ることが可能です。
AFFINGER5で使えるボタンの種類
AFFINGER5のボタン機能はたくさんのデザイン項目がありそれらを組み合わせることで自由自在にボタンのデザインを作ることができます。
AFFINGER5でできるボタンのデザインの種類は以下になります。
- ☆AFFINGER5のボタン機能で出来ること
- ボタンの背景色、縁の色、影の色の変更
- 文字の色、サイズの変更
- 画像の上にボタンが配置されたデザイン
- 光るボタンのデザイン(クリック率UP!?)
AFFINGER5で使用できるボタンの一覧を以下にまとめてみました↓
基本型
スタンダードタイプ
縁が丸いタイプ
人気ランキング
ミニタイプ
詳しくはコチラ
ボタン機能のメリット・デメリット
AFFINGER5のボタン機能には便利な半面、使い方を間違えるとブログに悪影響を及ぼす可能性があるので、メリットとデメリットの両方を知った上で使用することをおすすめします。
ボタン機能のメリット
ココがGOOD!!
- メリット
- アフィリエイト成果がでやすくなる
- 内部リンクを貼ることで直帰率を下げれる
- 直帰率を下げれるのでAdsense収益を得る可能性が高くなる
- 記事装飾ができる
ボタン機能のメリットとして前述でも記載したとおり、自分が誘導したいリンクや記事を設定することでアフィリエイト成果報酬やAdsennse収益を稼いだり直帰率を下げることができます。
うまく活用して成果を出しましょう!!
ボタン機能のデメリット
ココがダメ
- デメリット
- 露骨に使うと怪しまれて、クリックしてもらえない可能性がある
- デザイン項目が多いので初心者には難しい
ボタンを多く使いすぎたりすると、なんだか怪しいサイトみたいになりクリック率が下がってしまいますので、1記事に使うボタンの量は抑えたほうがいいです。
リンクタグやブログカードなど誘導できるカスタマイズパーツはいくつかあるのでそちらと併用していきましょう。
また、デザインできる項目が多いので初心者の方には難しいかもしれません、気に入ったボタンデザインのHTMLコードをいくつかコピーして保存し、記事の装飾時に貼り付けるなどしたほうが早く記事をかけるのでおすすめです。
私はテキストにコピーして使用したり、プラグインの「Add quick tag」などを使用して時短しています。
おすすめボタン機能の使い方
おすすめボタン機能の使い方を以下にまとめました。
- おすすめボタン機能の使い方
- アフィリエイトリンクへ誘導する
- 自分のSNSアカウントなどのリンクを貼る
- 読んでほしいサイトへ誘導する
ブロガーのほとんど方は成果を出したいと思っている方が多いと思います、なかなか自分が誘導したいリンクをクリックしてくれないという悩みを一発で解決してくれるのがボタン機能です!!
質素な青色のリンクと併用して使用していくと効果大です。
最後のまとめ
今回の記事のまとめを以下にまとめましたのでおさらいしましょう。
この記事のまとめ
- これだけ覚えよう!!
- AFFINGER5のボタン機能は正しく使えばとても良い機能
- アフィやサイト、自分のSNSなどに誘導することが出来る
- 装飾などは5パターンほどあらかじめ作っておくと便利
最後まで見ていただきありがとうございました!!
AFFINGER5を導入しようか迷っている方はこの記事を参考にしてみてください。