-[PR]この記事ではアフィリエイト広告が含まれます。-
この記事の信頼性

おてもとくん

投稿者 おてもと

楽天経済圏のことならおまかせ! 楽天経済圏を始めて4年間で総獲得ポイントは320,380ポイントで、ダイヤモンド会員を2年以上キープしている楽天ヘビーユーザーです。

総獲得楽天ポイント
楽天会員ランク

楽天 楽天カード

楽天ピンクカードは楽天カードと何が違うの?[女性必見の特典あり]

楽天ピンクカードと楽天カードの違い

やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。

楽天カードが2枚目を発行できるようになってから注目されているのが楽天ピンクカード

女性に評判でデザインも可愛いのですが、実は男性でも使えるって知っていましたか? 今回の記事は楽天ピンクカードと楽天カードの違いや楽天ピンクカードの優待内容をまとめてみました。

楽天ピンクカードを検討している、楽天女性ユーザーは必見なので、最後まで見て参考にしてみてください。

記事難易度
この記事でわかること

  • 楽天ピンクカードと楽天カードの違い
  • 女性に嬉しい優待の解説
  • どんな人が保有していると得するかがわかる

読んだほうがいい人

  • 楽天女性ユーザーの方
  • 2枚目の楽天カードを検討している方

\楽天カードおすすめランキング/
RANKカード名内容 詳細記事
第1位楽天カード
【年会費無料】
楽天の基本カード
審査も簡単で年会費は無料
詳細
第2位楽天カード
【年会費無料】
女性に嬉しい特典がついていて、
男性でも発行できる
詳細
第3位楽天プレミアムカード
【年会費11,000円】
年会費はかかるが
楽天ヘビーユーザーに
オススメのカード
詳細



楽天ピンクカードと楽天カードの違い

      

楽天カード楽天ピンクカード
イメージ楽天カードについて楽天PINKカードについて
国際ブランドVISA,JCB,MC,AMEX
年会費永年無料
付帯機能Edy,POINTカード
ETC付帯可能
旅行傷害保険海外旅行傷害保険
その他なしカスタマイズサービス
楽天グループ優待サービス
ライフスタイル応援サービス
女性のための保険

楽天カードと楽天ピンクカードの違いは上記の表のようにほとんどありませんが、楽天ピンクカードには4つの特典がついています。

つまり楽天カードよりもお得、上位互換といったほうがいいかもしれません。

1枚目が楽天カードなら2枚目は楽天ピンクカードにしておくのもいいでしょう。

楽天カード

デザインが可愛らしいから女性に人気!
わん吉くん
おてもと
逆に男性は持ちづらいよね



楽天ピンクカードのちょっと残念な部分・良い部分

楽天ピンクカードの残念な部分であり、良い部分でもあると言ったらデザイン

女性向けのデザインになっており、可愛いカードをお財布から取り出して使えます。

逆に男性はちょっと持ちにくい印象を受けます。

楽天ピンクカードのデザイン一覧

上記の画像のように楽天ピンクカードのデザインは4種類になっています。

楽天ピンクカードの種類

  • お買い物パンダデザイン
  • 通常デザイン
  • ミニーマウスデザイン
  • ミッキーマウスデザイン

デザインは4種類あるものの、、さすがピンクカードと言わんばかりのピンクが基調のクレジットカードになっていますので、男性の財布から出されたらちょっと引かれるかもしれません。

一番可愛らしさが抑えられているデザインは半分白色が入っている「お買い物パンダデザイン」、次にくるのは「ミッキーマウスデザイン」で、カップル同士で発行して彼女はミニーマウス、彼氏はミッキーマウスにする人なんかもいそうです。

ただしディズニーのデザインの場合は、国際ブランドがJCBのみの発行になるので、JCB以外がいい人は別の楽天カードを選びましょう。

男は財布から取り出しにくい、、
わん吉くん
おてもと
逆に女性なら最強の楽天カードだよ~
参考
楽天カードと楽天銀行カードの違い
楽天カードと楽天銀行カードの違いは?[知らないと損します]





楽天ピンクカードを持っていて嬉しいこと

楽天ピンクカードを持っていると嬉しいのが優待サービスで、3種類の優待がついています。

自分で自由にカスタマイズして利用することができ、月額料はかかりますが使いこなせばコスパがいいサービスになっています。

コチラに関しても順番に解説したいと思います。

カスタマイズサービスの3特典

  • 楽天グループ優待サービス
  • ライフスタイル応援サービス「RAKUTEN PINKEY LIFE」
  • 女性のための保険「楽天PINKサポート」

楽天グループ優待サービス

楽天グループ優待サービスは初回申し込み後の最大2ヶ月はサービス料が無料です。以降は税込330円の支払いが必要ですが、楽天グループのサービスのクーポンが発行されます。

優待の一例

  • 楽天市場 → 500円OFF
  • 楽天トラベル → 1,000円OFF
  • 楽天ブックス → 100円OFF
  • 楽天Kobo → 10%OFF
  • 楽天TV → 20%OFF
  • 楽天GORA → 1,000円OFF
  • 楽天24 → 50円OFF

上記の表のように何円OFFクーポンや何%OFFクーポンが発行されるので、それぞれのサービスに使用することができます。

特に楽天グループのサービスを利用することが多い方は、このサービスに入ればかなりお得に買い物ができるのでおすすめです。

どのくらい利用してれば元が取れるの?
わん吉くん
おてもと
上記の表の330円以上のクーポンを使えば、元は取れるはずだよ



ライフスタイル応援サービス「RAKUTEN PINKEY LIFE」

このサービスは飲食店や映画チケット、習い事や介護・育児サービスなどのお店の優待を受けることができ、様々な会社のサービスを受けることができます。

こちらも初回は最大2ヶ月間は無料で、その後は月330円のサービス料を支払いますが、330円以上の割引を受ければいいので割りと簡単に元が取れます。

ポイント

  • 整体骨盤サロン → 特別価格で提供
  • フリーeラーニング → 数講座の受講料が無料
  • 映画チケット → 特別価格で提供
  • レンタカー → 〇〇%OFF
  • カラオケ → 〇〇%OFF・ポテト1皿サービス

初回は無料なので、一回試してみて合わないなと思ったら、すぐ楽天e-naviでカスタマイズから外すことができるので、一回利用してみるのもいいでしょう。

おてもと
こちらも330円以上の割引を受ければ元が取れます!
カラオケとか映画館は結構でかいなぁ
わん吉くん



女性のための保険「楽天PINKサポート」

この保険は女性の為に作られたような保険で、女性特有の疾病をカバーしています。

カバーしている女性疾病
乳がん・子宮がん・子宮筋腫・子宮内膜症
卵巣がん・卵巣機能障害など

しかも月払保険料も割安で、40円~1320円の払込で加入ができるので、とてもお得です。

詳しくは「楽天PINKサポート」で保険内容を確認してみてください。

よく聞く疾病もサポートされているんだね
わん吉くん
おてもと
女性なら安心の保険なんだ、男性は入れないから注意してね



楽天ピンクカードを保有したほうがいい人まとめ

この記事のまとめ

楽天ピンクカードで得する人

  • 特に楽天女性ユーザーの方
  • 楽天グループサービスで330円以上の割引を受けられる方
  • ライフスタイル応援サービスで330円以上の割引を受けられる方
  • 女性のための保険に入りたい方
  • 男性でも発行可能

以上楽天カードと楽天ピンクカードの違いと楽天ピンクカードを保有したほうがいい人まとめでした。

楽天ピンクカードは楽天カードの上位互換と言っても過言ではありません。2枚目を検討している方や本カードとして発行したい方は是非発行をおすすめします。

楽天カード

「楽天グループサービス」や「ライフスタイル応援サービス」は楽天ピンクカードを提示しなくても使えるサービスなので、男性の方はデザインを気にせず使うことができると思います。

2枚目のカードとして検討してみよ~
わん吉くん
おてもと
特に女性がおすすめだけど男性でもうまく使えばお得になるよ~
参考
楽天カードを2枚持ちするメリットを解説
楽天カード2枚持ちするメリットを解説[今すぐ2枚持ちになるべき!]

楽天経済圏関連の記事はコチラ


おすすめサブスク「楽天マガジン」

楽天マガジンのおすすめ

楽天ポイントが数百円余っていませんか? そんなあなたにおすすめしたい最高のサブスクリプション「楽天マガジン」。有名タイトルが900誌以上も収録されていて読み放題です。
人気の雑誌タイトル

  • ガジェット系雑誌「MONOQLO」「家電批評」
  • 経済・株式系雑誌「日経マネー」「ダイヤモンドZAi」
  • ファッション誌「ar」「MEN'S NON-NO」
  • などの雑誌を配信。

    >>楽天マガジン

    私も余った楽天ポイントで雑誌を読んでいるので超オススメです。30日の無料体験ができるのでお試しで登録してみてください。

    楽天マガジン 詳細


    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    おてもとくん

    おてもと

    おてもとブログ 平日8時間働きながら、副業としてブログを書いています。 楽天アフィリエイトで収益4桁達成、ワードプレスのサーバー代やドメイン代が稼げるようになったのでブログを立ち上げ収益化を目指す!!

    -楽天, 楽天カード
    -,