やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。
今回の記事は、モンハンサンブレイクの弓の立ち回りや入れ替え技について解説します。
「弓の入れ替え技の最適解がわからない」
「弓の立ち回りがわからない」
という方の疑問や悩みにお答えします。モンハンサンブレイクで弓を使っている方は、是非参考にしてみてください。
この記事でわかること
- モンハンサンブレイクの弓の立ち回り方がわかる
- モンハンサンブレイクの弓の入れ替え技の最適解の組み合わせがわかる
読んだほうがいい人
- モンハンサンブレイクで弓を使っている方
- モンハンサンブレイクの弓の入れ替え技に迷っている方
弓の概要について
弓はスタミナ消費でステップ+溜めを行い弓矢をモンスターに放つ武器で、スタミナ管理が重要になってきます。
TA動画(タイムアタック)でも多用されているように、DPS(1秒間あたりのダメージ)が高く、遠距離から攻撃できるので過去作から人気を誇っている印象です。
弓の解説はライズ版でもやっているので、そちらも是非参考にしてみてください。
モンハンライズの弓の立ち回り方深く理解して楽しく狩ろう!!]
弓の矢のタイプを知っておこう
弓には弓矢の種類が3種類あり、それぞれ特徴や使い分け方があるので覚えておきましょう。
- 通常矢・・・射撃後一点に復数の矢が発射される、体格が小さく弱点が小さいモンスターに有効
- 貫通矢・・・射撃後一直線に飛び、複数回貫通ダメージが発生する、体格が大きいモンスターに有効
- 拡散矢・・・射撃後扇状に発射される、体格が大きく属性ダメージが有効
どの矢のタイプが強いかというのは一概には言えませんが、モンスターによって使い分けることによりそれぞれの矢の長所を活かすといった使い方が基本です。
例えば大型モンスターに有効な貫通矢を小さいモンスター(ドスバギィやルナガロンなど)に使用してしまうと、貫通矢本来の強さが活かせず腐ります。逆に小さいモンスターに有効な通常矢を大型モンスター(ガイアデルムやガランゴルムなど)に使用すると、やはり火力面で「貫通矢や拡散矢の方が強いよね」という結論に至ってしまいます。
それぞれの矢の特徴をうまく使いこなし、通常矢装備・貫通矢装備・拡散矢装備と3種類に分けて装備マイセットを作成しておきましょう。
剛射と曲射について
弓には剛射と曲射があり、過去作ではどちらか一方しか使えませんでしたが、今作では両方使うことができます。弓使いにおいて知っておきたい要素の1つでもあります。
曲射
弓の曲射は前作では弓を高く打ち上げ、上から気絶値付きのカスダメージが降ってきたと思います。ダメージは少なく多用することはないものの、気絶値が入ったのでネタ攻撃として使われてきたと思います。
今作の弓の曲射は前作とは全く違い、曲射後上からバフが一定時間降り注ぐようになり、その下にいる味方や自分にその効果が付与されるようになりました。弓の曲射の効果は以下になっています。
曲射の種類
- 回復型・・・10秒間、体力が徐々に回復する
- 会心型・・・10秒間、会心が10%上昇する
- 耐衝型・・・25秒間、のけぞり無効
弓の曲射は3種類ともスキルの「アイテム使用強化」や「強化持続」の効果は受けませんが、回復型はスキル「回復速度」「体力回復量UP」の効果は受け付けるようです。
曲射の仕様が変更されましたが、こちらもこれといった使い所がなく、使うことなく狩りを終えてしまうということがほとんどだと思いますが、使用するなら会心型でモンスターのダウン時や罠麻痺、操竜後に曲射を行い味方の会心を上げるという使い方がベストでしょう。
剛射
剛射は弓に必須の知識で射撃後(ZRボタン)に剛射(Aボタン)を押すことで発動します。
直前に射った射撃レベルから一段階高いレベル(最大レベルは超えない)の射撃が可能です。先程弓には射撃の種類が3種類あると解説しましたが、それぞれレベルが設けられていて、最大レベルは5までです。
上記の画像のように溜め段階ごとに射撃できる矢の種類とLvが決まっていて、溜めLv1の拡散矢Lv2の射撃後に剛射を行うと拡散矢Lv3の射撃ができます。溜めLv3の拡散矢Lv5の射撃後に剛射を行っても矢のLvは最大で5までなので、そのまま拡散矢Lv5の剛射ができます。
射撃からの剛射の流れがDPS(1秒間あたりのダメージ)が高く、これが弓が人気な理由の一つでもあります。弓を使うときは剛射を多用するようにしましょう。
弓の適正距離について
弓にはライトボウガン・ヘビィボウガンにもある仕様である適正距離が存在します、今作からハンターノートに「適正距離」と記載されていますが、前作でハンターの間ではクリティカル距離と呼ばれていました。(この記事では以下「適正距離」とします。)
この適性距離はモンスターとハンターの間の距離で、ガンナー武器の威力が最も発揮できる距離のことです。上記の画像のように適正距離内である射撃照準がオレンジ色であれば普段の威力(1倍)が発揮できますが、近すぎると照準が黄色になり0.8倍、遠すぎると同じく照準が黄色の0.2倍、「out of range」の記載で0ダメージになってしまいます。
弓はこの適性距離内(1倍)でモンスターと戦わなければなりません、適正距離は拡散矢 < 通常矢 < 貫通矢の順に長く、モンスターの攻撃による被弾が低くなります。もしこの適性距離を伸ばしたい場合は入れ替え技の「矢強化」で超適正距離を発動するか、スキル「弾道強化」で適正距離を長くする方法があります。 [st-kaiwa1]めちゃくちゃ遠くから射った攻撃がそのままの威力だったら、ヌルゲーになってしまうよね[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2 r]適正距離はゲームバランスを維持する役割もあるのかぁ~[/st-kaiwa2]
弓は専用ビンを使いこなせると良い
弓にはXボタンでビンを装着することができ、それぞれ違った効果を矢に付与することができます。
ビン | 弾数 | 効果 | 使い所 |
---|---|---|---|
接撃ビン | 無限 | 近距離射撃の威力1.2~1.25倍、適正距離が短くなる | 強撃ビンが切れた時、スキル「刃鱗磨き」装備時 |
強撃ビン | 50 | 1.33倍の攻撃力UP | 常時使用が望ましい |
毒ビン | 20 | 毒属性が追加 | 狩りの序盤に毒状態にさせて、強撃・接撃に移行 |
麻痺ビン | 20 | 麻痺属性が追加 | オトモがいるので、積極的には使わなくてもOK |
睡眠ビン | 20 | 睡眠属性が追加 | 睡眠爆破や休憩(研ぎや回復)をはさみたい時に使用。 |
爆破ビン | 20 | 爆破属性が追加 | 部位破壊に使いたいがそれ以外は特に需要なし。 |
減気ビン | 20 | 減気属性+気絶値付与 | 気絶を狙う時に使用、剛射【絶】にも気絶値が入る |
特に多用したいのが強撃ビンです、通常の攻撃に1.33倍もの倍率がかかるので、調合分含め常時使いたいところです。接撃ビンは強撃ビンより威力は劣りますが、弾数無限でスキル「刃鱗磨き」で火力が更に上がるので、こちらもおすすめです。(接撃ビン1.2~1.25倍+刃鱗磨き1.1倍=1.32~1.37倍で強撃ビンと差はない)
その他の状態異常付与ビンは使い所を工夫すれば更に効率よく狩りができるでしょう。
弓のおすすめコンボ
弓は以下の2つのコンボを覚えておくとよいでしょう。
弓の基本コンボです。射撃(ZRボタン) → 剛射(Aボタン) → チャージステップ(ZR+Bボタン) のループです。もしくは射撃(ZRボタン)で剛射で打ちたい矢のレベルを上げて、剛射(Aボタン) → チャージステップ(ZR+Bボタン) というようにつなげることも可能です。
弓の剛射はチャージステップをすることにより、弓のレベルを次の射撃に引き継ぐことができる特徴を持っています。これがとても強く弓のDPSが高いと言われる攻撃の一つでもあります。
スタミナ消費は激しいですが、猫飯の「体術」やスキルの「スタミナ急速回復」「体術」、アイテムの「強走薬」、入れ替え技の「弓息法」などいろいろなスタミナをサポートする要素があるので、多用していきましょう。
基本コンボの応用です、弓の溜めLvは射撃とチャージステップで上がります。モンスターの攻撃や位置によって射撃とチャージステップを使って調整し、剛射撃につなげましょう。
おまけに弓を使う際に使用してはいけないNGコンボを紹介します。弓界隈では「パシャパシャ」と呼ばれており、攻撃の際の効果音をそのままにして名付けられています。
コンボの内容としては射撃(ZRボタン)をずっと連打しているだけのコンボになります。確かに弓は射撃で溜め段階を上げることができ、最終的にはレベルの高い矢を放つことができますが、剛射を交えないと全然火力がでないのです。
なぜこのコンボが多いかというとMHWから弓の使用が大幅に変更され、弓を溜めなくても溜め段階が上がるようになったからだと推測します、弓は剛射の素の威力、溜め段階の引き継ぎができるという仕様がポイントになります。もし「パシャパシャ」を使っている方は基本コンボを使えるようにマスターしましょう。
弓の入れ替え技の解説
弓の入れ替え技はモンハンサンブレイクでかなり追加されました。
入れ替え技で混乱している人も多いと思いますので、一つずつ解説していきます。
入れ替え技1について
見躱し矢斬り | チャージステップ | |
---|---|---|
モーション値 | 25 | - |
発動コマンド | ZR+L+B | |
移動距離 | 短い | 長い |
特徴 | モンスターの攻撃を回避成功で溜め段階が2段階上昇 | 溜め段階を1段階上げることができる |
回避イメージ | ジャスト回避でモンスターの攻撃を無効化するイメージ | 移動距離でモンスターの攻撃範囲から逃れるイメージ |
難易度 | 高 | 低 |
入れ替え技1は弓のZR+L+Bでできる移動技の選択になっています。モンスターの攻撃を無効化できる「見躱し矢斬り」の方がチャージステップより性能は良いのですが、タイミングよくモンスターの攻撃を躱せる力量とチャージステップよりも短い移動距離と付き合う能力が必要になってきます。
初心者の方でまだ弓に慣れていない人は使いやすい「チャージステップ」、そろそろ弓に慣れてきて上級者のように見躱し矢斬りでバンバン敵の攻撃をジャスト回避したい人は「見躱し矢斬り」を使いましょう。
入れ替え技2について
剛射 | 剛射【絶】 | |
---|---|---|
モーション値 | 弓のLv、溜め段階に依存 | |
発動コマンド | 射撃後ZR→A→A | 射撃後ZR→A→A |
消費スタミナ | 普通 | 高い |
特徴 | 射撃後の溜め段階を上げた射撃が行われる | 射撃後の溜め段階を上げた射撃が行われる、剛射よりスタミナ消費が増えるが気絶が狙える。 |
最大レベルは超えない |
弓の入れ替え技2ですが、スタミナ消費が増えるものの、気絶が狙える「剛射【絶】」がおすすめです。
剛射は弓矢のレベルや溜め段階によって威力が依存するので、モーション値は両者ともに同じですが、スタミナ管理スキルさえ充実していれば「剛射【絶】」のデメリットは怖くありません。
入れ替え技3について
近接攻撃 | 甲矢突き | |
---|---|---|
モーション値 | 25+27,34 | 2~15(HIT時の矢の威力に依存) |
内容 | 近接攻撃1+2,飛び込み近接攻撃 | HIT時追撃1回 |
発動コマンド | A,チャージステップ後→X | チャージステップ後→X |
弓の入れ替え技3はどちらも微妙。「近接攻撃」は斬撃になるので尻尾が切れますが、マルチでは邪魔・ソロなら普通に近接武器を持ってこいという結論に至ります。
使うとしたら「甲矢突き」がおすすめです。甲矢突きはハンターから特殊な杭をモンスターに植え付けることができ、そこに矢の攻撃が当たると追撃が発生します。追撃は矢の威力やLvによって変化しますが、モーション値は2~15程度とかなり低いです。
また、杭にヒットしたら追撃が発動するので、矢が分散する貫通矢や拡散矢と相性が悪いのですが、矢が一点に集中する通常矢とはかなり相性がよいと感じます。しかし杭を打ち込むにはモンスターに近づかなければならず、見躱し矢斬り+通常矢という限定的な使い方しかできないので、強いという印象はありません。
入れ替え技4について
弓息法 | 飛翔にらみ打ち | 一手 | |
---|---|---|---|
モーション値 | - | 矢の種類、Lv,溜め段階に依存 | 14 |
内容 | 回避技のためダメージなし | 空中射撃、空中落下近接 | 追撃1回 |
発動コマンド | R+X、飛翔にらみ打ちのみAで3回射撃可能、Xで空中落下近接30に派生可能 | ||
特徴 | 後方に回避し、スタミナをすばやく回復できる | 空中に飛んで射撃、回避用にも使える | 鉄蟲糸で繋がれた矢を発射、同じ箇所にあったた場合は斬属性の追撃発生 |
翔蟲(消費/回復速度) | 1/速 | 1/中 | 1/中 |
入れ替え技4は初心者でスタミナ管理のスキルがまだ充実していない序盤ハンターは「弓息法」、弓に慣れてきて装備も充実しているハンターは「飛翔にらみ打ち」がおすすめです。
「弓息法」は翔蟲ゲージ消費1の回復が速いということもあり、序盤のスタミナスキルが充実していない時は重宝しますし、とっさの回避にも使えます。「飛翔にらみ打ち」は空中にジャンプするので、タイミングが合えばモンスターの攻撃を回避することもできますし、ついでに攻撃を加えることも可能です。
「一手」はモンスターの尻尾が切れるというメリットがありますが、そもそも尻尾を切る役目は弓ではないという点、モーション値が低く追撃の斬撃も1回のみと扱いづらいです。
入れ替え技5について
剛力の弓がけ | 矢強化 | |
---|---|---|
効果 | 30秒間攻撃力1.1倍 | 105秒間物理1.15倍、属性1.1倍、超適正距離の追加 |
発動コマンド | R+A | |
翔蟲(消費/回復速度) | 2/速 | 1/中 |
相性がいい矢 | 拡散矢 | 通常矢、貫通矢 |
入れ替え技5は一見、効果時間や効果倍率が高い「矢強化」一択かと思いますが、超適正距離が発動する関係上で拡散矢は「剛力の弓がけ」、通常矢・貫通矢は「矢強化」にすると良いでしょう。
剛力の弓がけは発動時に大きく前に移動するので、移動や位置調整を兼ねて発動することができます(発動時の無敵はない)、矢強化は効果時間・倍率・翔蟲で圧倒していいて、超適正距離が発動します。先ほど説明した弓の適正距離が伸び、威力も上がるといった仕様です。
しかし、矢強化の倍率がかかる適正距離が伸びてしまうので、横方向に広がって発射される拡散矢を全弾当てようとすると倍率がかかりません、そういった点から矢の種類によって入れ替え技を使い分けるようにしましょう。
弓のおすすめ装備と立ち回り方
弓のおすすめ装備をまとめました。武器はスロットなし、お守りはスロット3-2-0と比較的難易度が低いスキル構成にしています。
武器の斬れ味やスロット数、怪異錬成の防具などによってスキルの有無やレベルの上下がありますが、お好みで調整してください。
伏魔響命+災禍天福弓
部位 | 名称 | スロット |
---|---|---|
武器 | 自由 | 0-0-0 |
頭 | フィリアヘルム | 3-0-0 |
銅 | 陰陽ノ者【狩衣】 | 3-2-0 |
腕 | 冥淵纏鎧イレエピヌ | 4-0-0 |
腰 | シルバーソルコイル | 2-1-1 |
足 | 冥淵纏鎧イレスケロス | 3-2-2 |
お守り | 自由 | 3-2-0 |
装飾品:体術珠Ⅱ【4】*1強弾珠【3】*3早気珠【2】*1痛撃珠【2】*2装飾品【1】*3超心珠【2】*3
発動スキル |
---|
体術Lv5 |
弱点特効Lv3 |
スタミナ急速回復Lv3 |
伏魔響命Lv3 |
通常弾・連射矢強化Lv3 |
LV1スロットLv3 |
超会心Lv3 |
災禍転福Lv2 |
逆恨みLv2 |
狂竜症【蝕】Lv1 |
煽衛Lv1 |
弱点特効【属性】Lv1 |
合気Lv1 |
スタミナ管理スキルとして「体術Lv5」「スタミナ急速回復Lv3」が発動しているので、バンバン剛射ができるようになっています。入れ替え技は「剛射【絶】」にして気絶を狙うと良いでしょう。
火力スキルは基本的な「弱点特効」と「超会心」の会心型に加えて、「伏魔響命」と「災禍天福」のサンブレイク型を採用しています。伏魔響命で体力は削れてしまいますが、狂竜症【蝕】の発動でモンスターに一定以上のダメージを入れると体力ゲージの赤ゲージ部分が全回復します。
弓の基礎的な火力と会心型・サンブレイク型を組み合わせることであっという間に狂竜症を克服できるので、かなり強いと思います。後はスキルでの会心上昇が50%なので、武器スロットやお守りをアレンジして、会心率を100%に近づけるとなおいいでしょう。
汎用性を考慮して、強弾珠を各弓矢の強化珠に変えることでどの弓矢でも持っていけるようになっていて、さらにLv1の装飾品を3個入れられるようになっています。ぜひアレンジしてみてください。
見躱し矢斬り特化弓
部位 | 名称 | スロット |
---|---|---|
武器 | 自由 | 0-0-0 |
頭 | 陰陽ノ者【頭冠】 | 4-1-1 |
銅 | 陰陽ノ者【狩衣】 | 3-2-1 |
腕 | 月光【手甲】 | 2-2-0 |
腰 | 冥淵纏鎧イレウーラ | 4-0-0 |
足 | ヤツカダXグリーヴ | 1-1-0 |
お守り | 自由 | 3-2-0 |
装飾品:体術珠Ⅱ【4】*1供応珠【1】*1刃鱗珠【2】*1強弾珠Ⅱ【4】*1強弾珠【3】*1痛撃珠【2】*1耐衝珠【1】*1装飾品【1】*3超心珠【2】*3
発動スキル |
---|
体術Lv5 |
スタミナ急速回復Lv3 |
巧撃Lv3 |
回避距離UPLv3 |
弱点特効Lv3 |
回避性能Lv3 |
通常弾・連射矢強化Lv3 |
LV1スロットLv3 |
超会心Lv3 |
連撃Lv2 |
煽衛Lv1 |
供応Lv1 |
刃鱗磨きLv1 |
ひるみ軽減Lv1 |
伏魔響命+災禍天福の弓装備と同じようにスタミナ管理スキルとして「体術Lv5」「スタミナ急速回復Lv3」が発動しているので、こちらも剛射【絶】でバンバン撃ちまくりましょう。
火力スキルは基本的な「弱点特効」と「超会心」の会心型に加えて、見躱し矢斬り時の回避成功で発動する「巧撃(発動時攻撃力+30)」と「刃鱗磨き(発動時に接撃ビンのダメージ1.1倍」になります。入れ替え技の「矢強化」と合わせることでさらなる火力UPが期待できます。
見躱し矢斬りは回避成功の難易度が高く、チャージステップより移動距離が短いという欠点がありますが、スキル「回避性能」「回避距離」で補っているので練習にはもってこいの装備になっています。慣れてきたら少しづつスキルLvを低くしてその分火力スキルにすれば、さらに上級者向けの装備になっていきます。
汎用性を考慮して、強弾珠を各弓矢の強化珠に変えることでどの弓矢でも持っていけるようになっていて、さらにLv1の装飾品を3個入れられるようになっています。ぜひアレンジしてみてください。
モンハンサンブレイクの弓の立ち回り方まとめ
この記事のまとめ
- 弓はスタミナ管理が重要
- 弓は弓矢のLvや溜めLvによって威力が変わる
- 弓の専用ビンは調合分持っていこう
- 弓の適正距離を覚えよう
- チャージステップで弓の溜め段階を引き継げる剛射が強い
- 入れ替え技を整えて狩りに挑もう
以上モンハンサンブレイクの弓の立ち回り方と入れ替え技の解説でした。
もし、まだ弓に慣れていない方は参考にして、今よりも狩りをもっと楽しんでください。
第1位:サンブレイクエディション コントローラー【狩りを楽に】
第2位:モンハンサンブレイク オール・インボックス【便利】
第3位:デフォルメ ぬいぐるみ3種【かわいい】