楽天

絶対に使ってくれる母の日プレゼントの選び方【楽しく選ぶコツ】

絶対に使ってくれる母の日プレゼントの選び方

やあ(`・ω・´)ゞおてもとブログのおてもと(@otemotoblog_com)です。

母の日プレゼントで毎回迷っていませんか?「使ってくれなかったらどうしよう」「気に入ってくれなかったらどうしよう」とプレゼント選びが億劫になっていませんか?

今回の記事は絶対に使ってくれる母の日プレゼントの選び方を、毎年プレゼントしてる私が実践しているものをご紹介します。

最後まで見れば必ずプレゼント選びに困らなくなるので、参考にしてみてください。

記事難易度
この記事でわかること

  • 母の日プレゼントの選び方がわかる
  • 実際にプレゼントをしている人の成功・失敗談が聞ける
  • おすすめの母の日プレゼントがわかる

読んだほうがいい人

  • 母の日プレゼントで毎年迷っている方
  • 使ってくれるか不安な方

\楽天カードおすすめランキング/
RANKカード名内容詳細記事
第1位楽天カード
【年会費無料】
楽天の基本カード
審査も簡単で年会費は無料
詳細
第2位楽天カード
【年会費無料】
女性に嬉しい特典がついていて、
男性でも発行できる
詳細
第3位楽天プレミアムカード
【年会費11,000円】
年会費はかかるが楽天ヘビーユーザーに
オススメのカード
詳細



プレゼントを送る時のマインド【楽しく選ぶのがコツ】

知恵のイメージ

プレゼントを選ぶときに多いのが、使ってくれるのかという不安感です。

その不安感が積み重なって毎年選ぶのが億劫になっていませんか? これが最悪のパターンで貰った側も惰性義務感が満載のプレゼントなんて受け取りたくないですよね。

プレゼント選びは楽しく選ぶのがコツです。誰かのために時間を割いてプレゼントを選ぶというのは、もうすでにプレゼントとなり当初の目的を達成しているのではないでしょうか?

これをプレゼントしたら喜ぶだろうなぁ」と楽しく気楽に選べばきっと気持ちは伝わるので、深く考えすぎないように注意が必要です。

確かに今まで気楽に楽しくなんて選べなかったなぁ
わん吉くん
おてもと
楽しく選ぶのがコツです、私も失敗や成功を何度もしてきました。



私もプレゼント選びで失敗しました

失敗のイメージ

私も数あるプレゼントの中で失敗したものが有りました、それはフラワーギフトです。

フラワーギフトって女性に喜ばれると聞いたので、いざプレゼントしてみましたが男の私には全く良さがわからなくて、使ってくれているのか嬉しいのかと不安になりました。

やっぱり自分と相手の相互の納得ができるプレゼントが精神的にも安定しますので、「母の日は〇〇!!」という謳い文句は軽く受け流し、本当に役に立つ・嬉しくなるものをプレゼントした方が良いと痛感しました。

母の日は〇〇!!って謳い文句でなんとなくプレゼントしてもあまり意味がないんだね
わん吉くん
おてもと
自分と相手が納得するようなプレゼントを選べるとGood!!

しかし成功も何度もしています

プレゼントギフトのイメージ

母の日プレゼントは打率がよく、沢山の成功をしてきました。

特に喜んでくれたのが、「ノートパソコン」「プリンター」「バスボム」です。この3つに共通することは、日頃から「これいいなぁ~」「困ったなぁ」というつぶやきをメモしたものがまず間違いないです。

スマホのメモ帳アプリでもいいので、母の日プレゼント専用のメモを作り、普段からこういったつぶやきをメモしておきましょう。

母の日は自分の母親が生きている限り何度でもプレゼントができるので、失敗もしていいのでプレゼントし続けることが大事だと実感しています。

おてもと
人工弁の母は嬉しくなると心臓の音がカチカチ聞こえるからそれを指標にしています。
効果確認の方法が特殊すぎない?
わん吉くん





母の日プレゼントで成功するもの・失敗するもの

これまでの経験や周りの声から、母の日プレゼントで成功するもの・失敗するものをまとめました。

    成功するもの

  • 普段から「困ったぁ」「いいなぁ」というものをプレゼントすれば間違いない
  • 趣味や好きなものであれば間違いない
    失敗するもの

  • 自分の押しつけは絶対に使われない
  • 自分にとって価値がわからないものは駄目

先述した通り、普段からコミュニケーションを取っていれば「困ったなぁ」「いいなぁ」というものは必ず耳に入ります。その時はすかさずメモを取り、次の母の日にプレゼントすれば間違いないです。

私のように実家ぐらしの方はコミュニケーションが豊富だと思いますが、離れて暮らしている方は「そんなチャンスがないよ~」という方も多いと思います。そんなときは当人が好きなことや趣味に関するものをプレゼントすれば間違いないです。

このときに注意したいのが「もう持っているよ」というパターン、母の日前は一度実家に帰って所有物をチェックするか、食事の機会を設けてコミュニケーションをして何がほしいか聞き出しましょう。

失敗するパターンとしては、「自分の押し付け」や「自分にとって価値がわからない」ということです。

これは父の日で失敗談として書きましたが、自分の押し付けたものは本当に使ってくれないので、プレゼントするものが自己中心的なものでないかチェックしましょう。

自分にとって価値がわからないのもそうですが、周りの声からなんとなく選ぶのもNGです。自分と相手が納得するだろうという物をプレゼントしましょう。

おてもと
母の日は毎年チャンスが有るから、失敗してもいいので経験を積み上げよう
去年は食べ物系が成功したけど一昨年はコスメ系で失敗したなぁ~今年は食べ物でいこう!
わん吉くん

母の日プレゼントガチ勢は来年のプレゼントも決めてしまいます

カレンダーのイメージ

これは慣れてきたらでいいのですが、母の日プレゼントを考えるときに上級者は来年のプレゼントのことも考えてしまいます。

そうすれば来年は迷うことなく選べますし、去年とのトレンドや生活スタイルが変わっていても、過去の自分の意見を参考にできるので判断材料が増えます。

余裕がある人は来年のプレゼントのことも考えてみましょう。



母の日プレゼントの選び方

母の日プレゼントを選ぶためには、判断材料を作り数あるプレゼントの中から絞り込む必要があります。

ここからは私が実際に実践している母の日プレゼントの選び方なので、参考にしてみてください。

予算を決めよう

予算のイメージ

プレゼントはある程度予算を決めておくと、迷わなくてすみます。

プレゼントだから値段は関係ない」と思いがちですが、値段の幅を広く設定してしまうと、その分プレゼントの幅の広くなってしまうので、選ぶのに時間がかかります。

結果的に母の日を過ぎてしまったり、忙しい中で適当に決めてしまったりして必ず公開してしまうのである程度予算を決めておきましょう。

私は母の日、父の日は10,000円以下と決めてそこから絞り込むようにしています。

去年は5万に設定したけど、今年はお金が厳しいなぁ~
わん吉くん

おてもと
無理のない価格設定にするのがコツです。



絶対に駄目なものは除外しよう

リストを作るイメージ

絶対に使ってくれなさそうなものはプレゼント候補の中から除外しましょう。これもプレゼントの幅を絞ってより選びやすくするためのコツです。

例えばお酒が飲めない方であればお酒は除外、ダイエット器具を前に買っていたけど、数ヶ月したら使わなくなったという場合は、性格上長続きしないだろうと判断できるので、ダイエット器具は除外することができますよね。

こうすることによって、次回もプレゼントを選びやすくなるというメリットが生まれます。

おてもと
逆に使ってくれそうなジャンルもメモしておくのもいいよ~
コスメ系や美容系なら使ってくれそうだ!!
わん吉くん

過去にプレゼントしたものを記録に残しておこう

記録のイメージ

過去にプレゼントしたものを記録しておくことにより、次回のプレゼント選びが簡単になります。

実際に喜んでくれたか、微妙だったか、全然ダメだったというのも記録し、喜んでくれたジャンルを徹底的に攻めることで必ずプレゼント選びは成功します。

メモ帳でもいいので「母の日」のメモを作成して、いつでも見れるようにしておきましょう。

母の日プレゼントでおすすめのものまとめ

ここからは母の日プレゼントでおすすめの物をまとめました。

他の人の意見を参考にして、価値観を広げるのもプレゼント選びのコツです。

お酒好きなら間違いないアルコール系

お酒のイメージ

あなたの母親がお酒好きであれば母の日には困らないと思います。

普段飲んでいるお酒の種類をチェックして、そこからグレードの高いお酒をプレゼントしましょう。

ビールを普段飲んでいるのであれば、ちょっといいビールを、ワインが好きならグレードの高いワインをプレゼントしましょう。


バスボムや入浴剤系

入浴のイメージ

女性は化粧品やコスメなどをプレゼントすれば喜びますが、男性の方はそういう系はよくわからないですよね。

そんなときは、入浴剤をプレゼントするといいでしょう。入力剤と言っても美容に効果があるようなもので、男性でも温泉などの効力は知っていると思います。

ちょっといい入浴剤なら必ず使ってくれるので、参考にしてみてください。

おてもと
私が実際にプレゼントした入浴剤です。よかったら参考にしてみてね。


タンブラー系もおすすめ

タンブラーのイメージ画像

最近のタンブラーは数時間経っても中の氷が溶けなかったり、いつもでもアツアツのコーヒーが飲めるタンブラーが出てきました。

これはお酒好きじゃなくても、ソファでまったりジュースやコーヒーを飲んだりできるのでかなりおすすめです。

中には名前入れやデザインを買えられるものもあるので、名前を入れて専用感を演出するのもいいでしょう。


食べ物系は実物の形が残らないから安心

物は一生形として残るので、使う使わないという問題がつきまといますが、食べ物系であれば食べてしまえば形は残りません。

食事に行くのもいいですし、誰でも好きな食べ物があるので、普段いかないようなレストランや食材をプレゼントすると良いでしょう。

例えば海鮮が好きなら高級魚の刺し身や回らない寿司屋など、イタリアンが好きならコース料理系のレストランなどに連れて行ってあげるとコミュニケーションも一緒に取れるのでGoodです。


母の日は楽天市場がおすすめ

母の日プレゼントは楽天市場がおすすめ

母の日プレゼントを買うなら圧倒的に楽天市場がおすすめです。

楽天市場では母の日にポイントキャンペーンやクーポンのセールを行っているので、予算をちょっとオーバーしてもポイントやクーポンで賄えることがあります。

「予算オーバーだけどこれをプレゼントしたい」そんなときは楽天市場のキャンペーンやクーポンを利用して価格を下げるのも母の日プレゼントのコツです。

>>楽天市場

おてもと
私も楽天市場で母の日プレゼントを買っています!
ポイントで赤字分を相殺できるのかぁ~チェックしてみよ~
わん吉くん



母の日プレゼントの選び方まとめ

この記事のまとめ

これだけ覚えよう!!

  • 日頃から「困ったなぁ」「ほしいなぁ」をメモしよう
  • 母の日プレゼントは生きている限り毎回挑戦できるから、楽しく選ぼう
  • 予算と除外できるものを設定して、迷わないようにしよう
  • 母の日プレゼントのなら楽天市場がおすすめ

以上母の日プレゼントの選び方でした。

これまで迷っていた母の日プレゼントも選びやすくなってのではないでしょうか? 後は失敗・成功経験を積み重ねれば、他の大切な人へのプレゼントもセンスがいいものを選べるようになるので、実践してみてください。

参考
父の日プレゼントの選び方
絶対に使ってくれる父の日プレゼントの選び方【お酒飲まなくてもOK】

楽天経済圏関連の記事はコチラ


おすすめサブスク「楽天マガジン」

楽天マガジンのおすすめ

楽天ポイントが数百円余っていませんか? そんなあなたにおすすめしたい最高のサブスクリプション「楽天マガジン」。有名タイトルが900誌以上も収録されていて読み放題です。
人気の雑誌タイトル

  • ガジェット系雑誌「MONOQLO」「家電批評」
  • 経済・株式系雑誌「日経マネー」「ダイヤモンドZAi」
  • ファッション誌「ar」「MEN'S NON-NO」
  • などの雑誌を配信。

    >>楽天マガジン

    私も余った楽天ポイントで雑誌を読んでいるので超オススメです。30日の無料体験ができるのでお試しで登録してみてください。

    楽天マガジン 詳細


    楽天経済圏で必須アイテムランキング

    楽天カード

    楽天経済圏で生活するなら必須アイテムです。年会費無料で発行でき楽天市場でのお買い物を工夫すればポイントバックが10~20倍まで上げることができます。

    楽天マガジン

    楽天マガジンで人気のガジェット雑誌・ファッション誌・経済雑誌などが読み放題!!月額480円なので1冊以上読めば元が取れます!!

    楽天プレミアムカード

    楽天プレミアムカードは年会費無料の通常カードとは違い、年間11,000円かかりますがプレミアムカード限定の特典を受けることができます。楽天経済圏を更に極めたいという方におすすめです。

    • この記事を書いた人
    • 最新記事
    おてもとくん

    おてもと

    おてもとブログ 平日8時間働きながら、副業としてブログを書いています。 楽天アフィリエイトで収益4桁達成、ワードプレスのサーバー代やドメイン代が稼げるようになったのでブログを立ち上げ収益化を目指す!!

    -楽天
    -