やあ(`・ω・´)ゞおてもとです。
たった一つの神アイテムで私の生活が一変しました、それが楽天koboの電子書籍端末です。
言わずもがなですが、電子書籍を読むには専用の端末で読むのが最高なのですがまだ使ってない人いると思います。
楽天koboの電子書籍は以下の記事で詳しく解説していますが、今回は楽天koboの端末をセールなどを駆使して何円下げれるかを紹介していきます。
-
【2025年最新】楽天koboの端末はこれが正解!種類と性能を比較してみた
この記事でわかること
- 楽天koboの端末を安く買いたい方
- 楽天セールやキャンペーンの時期を知りたい方
- 楽天koboの端末の性能を知りたい方
読んだほうがいい人
- 楽天koboの端末を安く買える
- 楽天市場のセールやキャンペーンを把握できる
- 楽天koboの端末の性能を知ることができる
RANK | カード名 | 内容 | 詳細記事 |
---|---|---|---|
第1位 | 楽天カード 【年会費無料】 | 楽天の基本カード 審査も簡単で年会費は無料 | 詳細 |
第2位 | 楽天カード 【年会費無料】 | 女性に嬉しい特典がついていて、 男性でも発行できる | 詳細 |
第3位 | 楽天プレミアムカード 【年会費11,000円】 | 年会費はかかるが 楽天ヘビーユーザーに オススメのカード | 詳細 |
目次
スーパーセールで楽天koboの端末を安く買う方法まとめ
安く買う方法まとめ
- 楽天セールでの割引で買う
- 楽天SPUとお買い物マラソンでポイント回収
- 0と5の付く日はポイント+2%デーを活用する
楽天koboの端末を買うには「楽天スーパーセールの割引」+「SPU & お買い物マラソン」+「0と5の付く日はポイント+2%」を駆使すると非常に安く買う事ができます。
主に楽天スーパーセールで楽天koboの端末が2000円も割引されているので開催されたらすぐに楽天市場を覗いてみましょう。
楽天スーパーセールでの割引で買う
先程説明したとおり、楽天スーパーセールで楽天koboの端末が約2000円OFFになっています。
楽天koboの端末は2種類が割引対象となります、この2種類はとても人気で性能も良く私は「kobo libra2」を購入しましたが読書の質が今まで以上に向上しました。
楽天SPUとお買い物マラソンでポイント回収
楽天市場のSPUはポイントの還元率で楽天ライトユーザーでも最低で5倍は上げることができます。
現状16倍に近づけるのは楽天の色々なサービスを利用しないといけないので、16倍は不可能です堅実に5倍程度を狙うといいでしょう。
狙い目として楽天カードと楽天会員と楽天市場アプリで2.5倍になり、キャンペーンの「0と5の付く日は5倍デー」で3.5倍になります。
楽天Pashaや楽天銀行、楽天証券で上げれそうなSPUがあればそちらも上げておくとベストな状態です。
次にお買い物マラソンです。お買い物マラソンはそのショップで1000円以上の物を買うと+1とカウントされ最大10カウントつまりSPUに+10倍されることになります。
お買い物マラソンは購入金額が少ない方から順に購入するのが鉄板でもし楽天市場で1000円以上で何か買うものがあればお買い物マラソンにエントリーして先に購入しておきましょう。
注意点として電子書籍は20%OFFクーポンを使うことが前提なのと、お買い物マラソンは1つのショップでしかカウントしないので電子書籍を分けて購入してもカウントされません。
無理に10倍まで目指さずに3倍程度でとどめておくのが初心者のコツです。
-
楽天ヘビーユーザーが語る楽天スーパーSEALの効果的なやり方
0と5の付く日はポイント+2%デーを活用する
ポイント倍キャンペーンを以下にまとめました。
キャンペーン | 説明 |
---|---|
0と5の付く日はポイントが5倍デー | ポイントが+2倍になります。 |
毎月1日はワンダフルデ- | ポイントが+3倍になります。 |
毎月18日は感謝祭 | ポイントが+3倍になります。 |
このキャンペーンはその日にエントリーしないとポイントが反映されないので注意が必要です。
色々な種類がありますが「0と5の付く日は5倍デー」一択でOKです。0と5の付く日に電子書籍を購入しましょう。
楽天koboの端末の基本性能を表にしてみました
Kobo Elipsa 2E | kobo sage | kobo libra2 | Clara 2E | kobo nia | |
---|---|---|---|---|---|
サイズ 見た目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格(税込) | 46,990円 | 30,800円 | 23,980円 | 19,900円 | 10,978円 |
解像度 | 227 ppi | 300 ppi | 300 ppi | 300 ppi | 212 ppi |
内蔵メモリ | 32GB | 32GB | 32GB | 32GB | 8GB |
DL可能数 | 漫画700点 小説28,000点 | 漫画700点 小説28,000点 | 漫画700点 小説28,000点 | 漫画700点 小説28,000点 | 漫画150点 小説6,000点 |
バッテリー | 数週間 | 数週間 | 数週間 | 数週間 | 数週間 |
ライト | ComfortLight | ComfortLight PRO | ComfortLight PRO | ComfortLight PRO | ComfortLight |
重さ | 386 g | 240.8 g | 215 g | 170 g | 172 g |
Pageボタン | × | ○ | ○ | × | × |
防水 | × | ○ IPX8 | ○ IPX8 | ○ IPX8 | × |
自分に合う端末を見つけてみてください、価格や防水、容量などいろいろな項目があると思いますが最適なものがあるはずです。
楽天SEALで2000円クーポンが発行されるのは「kobo libra h2o」「kobo clara」の2種なので必然的に2択です。
私は価格がちょっと高いですが防水がついていて性能が良い「kobo libra h2o」にしてみました、使用感は下の記事でレビューしているのでもしよかったら見ていってください。
-
楽天の電子書籍リーダー[kobo libra2]をレビューしてみた。
この記事のまとめ
この記事の内容を以下にまとめてみました。
この記事のまとめ
- 楽天スーパーセールで2000円も安く買える
- 楽天市場のSPUを上げれば効率よくポイントを回収できる
- 楽天koboの端末でおすすめは「kobo libra h2o」
- キャンペーンのエントリーは忘れずに
楽天スーパーセールの時は必ず楽天市場のチェックを怠らないようにしてくださいね。
キャンペーンはエントリー必須で割引対象は「kobo libra h2o(防水)」「kobo clara(防水未対応)」の2種類です、自分にあった端末を選んでください。
ではあなたも良い読書の質をお楽しみください、ではまた~
-
これからの時代は電子書籍!koboとKindleを徹底比較